| 教室名 | Our‑Academia(アワーアカデミア) | 
| 所在地 | 〒437‑0027 静岡県袋井市高尾町10‑1 1階(袋井駅北口徒歩3分) | 
| 開講年月 | 2022年 3月 | 
| 代表 | 大場 康輝 | 
| 対象年齢 | 小学4年生 ~ 高校3年生 | 
| 事業内容 | 
                 プログラミング教室事業 教材開発事業  | 
        
| 教育内容 | Scratch、Python、JavaScript、Unity(C#)、Blender、Roblox(Lua) 、Canva、Adaloなど | 
| 営業時間 | 
                 火・金 18:00~20:40 水・木 16:30~20:40  | 
        
| 休校日 | 月・土・日曜日、年末年始等 | 
| 支払方法 | 
                 オンラインクレジットカード決済 銀行振込(検定費用)  | 
        
| 資格試験対応 | プログラミング能力検定、ジュニア・プログラミング検定(認定会場) | 
| 特典 | 袋井市消防団員のお子様は入会金50%OFF ※資格証明必須 | 
| お問い合わせ | メール:info-academia@our-academia.jp | 
| 体験授業 | 無料体験授業あり(事前予約制) | 
| 公式サイト | https://our-academia.jp | 
    
【経歴】
市内の中学校を卒業し、高校に進学。進学後は、東日本大震災の復旧・復興活動や、南フィリピン大学での語学留学などを経験。
その後、大学へ進学し、経済学を専攻。課外活動では、教授の勧めもあり、非営利・ボランティア領域に深く関わり、児童養護施設での福祉ボランティアやフェアトレードイベントの運営、商店街の振興活動などに参加・参画。3年次には大学ボランティアセンターで代表を務め、NPO事業の法人成りにも携わりました。さらに、学外では国立青少年教育振興機構主催のフォーラムにおいて学生委員として活動し、主に広報やSNS運用、動画制作を担当しました。
大学卒業後、金融機関に就職。その後、海外でプログラミングを学び、現地IT企業へ。コロナを契機に帰国。2022年に地元・袋井でプログラミング教室を開始。
教室運営とともに、ウェブサイトやチラシ・バナーの制作、教材開発を行っています。
大場 康輝
本サイトに掲載されている商品名やサービス名などは、各社の商標または登録商標です。
その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
    
〒437-0027 静岡県袋井市高尾町 10-1 1階
電話番号:(一般向け非公開)
メール:info-academia@our-academia.jp
ホームページ:https://www.our-academia.jp